WEKO3
アイテム
大阪湾の磯の生き物観察シート (19) ウミウシを探してみよう(2)
https://omnh.repo.nii.ac.jp/records/1582
https://omnh.repo.nii.ac.jp/records/15825e341fc0-c1a9-4888-a5c1-1dabb9a83100
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
大阪湾の磯の生き物観察シート (19) ウミウシを探してみよう(2) (3.2 MB)
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-06 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 大阪湾の磯の生き物観察シート (19) ウミウシを探してみよう(2) | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Field Guide Sheet to the Rocky Shores of Osaka Bay No.19 - Sea slugs 2 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 裸鰓目 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Nudibranchia | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
著者 |
渡邊, 淳一
× 渡邊, 淳一× Watanabe, Junichi |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ウミウシの中には細かい突起(とっき)がたくさん生えたミノウミウシの仲間も磯(いそ)で観察できます。ミノウミウシの仲間は刺胞動物(しほうどうぶつ)(ヒドロ虫類やサンゴ類、イソギンチャク類など)をおもに食べると同時に、それらが持っていた刺胞を突起内にためこみ、敵に襲(おそ)われた時の武器として使用します。 | |||||
書誌情報 | 発行日 2021-05 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 大阪市立自然史博物館 |